2013年07月26日
ヨガインストラクター認定のご報告
ヨガサークル 輝‐キラリ‐(沖縄市コザ運動公園 体育館内多目的室)でサークル指導をしています笠原寛子さんが
指導実習成績優秀及びヨガレポート後の選考により
平成25年 5月31日付でインストラクターに認定となりました
今後の活躍を楽しみにしております
指導実習成績優秀及びヨガレポート後の選考により
平成25年 5月31日付でインストラクターに認定となりました
今後の活躍を楽しみにしております
2013年04月06日
創立14年目を迎えました
思えば4月2日、うちな~健康広場は創立14年目に突入しておりました。
私ごとではありますが旦那の転勤で霧島市に来てもうすぐ8カ月・・。沖縄の道場でレッスンしたりマッサージしたりしなくなってだいぶ経ちますが、今年に入ってからはこちらで知り合った方々と時々ヨガをしたり、マッサージをさせてもらう機会に恵まれ本当に幸せな日々を送っています♪
ヨガ=結びの精神を実生活に役立てる事が、今の私のヨガ。
気負わず、気楽に実践していきたいと思います。
今年もうちな~健康広場はヨガを通して地域に健康の輪を広げていきたいと思います、皆さん よろしくお願いします。
うちな~健康広場 名嘉真 美奈子
Posted by うちな~健康広場 at
15:44
│Comments(0)
2013年04月06日
ヨガ出張指導先よりお手紙いただきました
拝啓日ざしが春の訪れを告げる頃となりました。
鳥越先生におかれましては、なお一層ご活躍のことと拝察しております。
昨年は別科助産専攻の講義において、ご多忙中にもかかわらず、ご丁寧なご指導を頂き、ありがとうございました。
先生の講義では、実躍に則した内容で、今後私達が現場で活かすことができると感じております。
今後は鳥越先生にご教授いただいた貴重な学びを糧として、助産師として責任と自覚を持ち、日々努力していきたいと思います。
今後とも、宜しくご指導下さいますようお願い致します。
末日つではございますが、鳥越先生のご一層の活躍を心よりお祈り申し上げます。
平成25年3月15日
沖縄県立看護大学
別科助産専攻 5期生一同
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度はご丁寧な手紙を頂きました事とても嬉しく拝見いたしました。
皆様にはマタニティヨガを体験してもらい楽しく意義ある講座となりました事、本当に良かったと思っております。
皆様がこれから助産師として母子共に健やかな感動的な出産に立ち会い、ご活躍なされますように心よりご祈念申し上げます。
有難い礼状に感謝するとともに、ヨガを通じて私も役立ちたく思っております。誠に有難うございました。
合掌
平成25年4月6日 うちな~健康広場 鳥越佐代子(佐代子・シャンティ)
鳥越先生におかれましては、なお一層ご活躍のことと拝察しております。
昨年は別科助産専攻の講義において、ご多忙中にもかかわらず、ご丁寧なご指導を頂き、ありがとうございました。
先生の講義では、実躍に則した内容で、今後私達が現場で活かすことができると感じております。
今後は鳥越先生にご教授いただいた貴重な学びを糧として、助産師として責任と自覚を持ち、日々努力していきたいと思います。
今後とも、宜しくご指導下さいますようお願い致します。
末日つではございますが、鳥越先生のご一層の活躍を心よりお祈り申し上げます。
平成25年3月15日
沖縄県立看護大学
別科助産専攻 5期生一同
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度はご丁寧な手紙を頂きました事とても嬉しく拝見いたしました。
皆様にはマタニティヨガを体験してもらい楽しく意義ある講座となりました事、本当に良かったと思っております。
皆様がこれから助産師として母子共に健やかな感動的な出産に立ち会い、ご活躍なされますように心よりご祈念申し上げます。
有難い礼状に感謝するとともに、ヨガを通じて私も役立ちたく思っております。誠に有難うございました。
合掌
平成25年4月6日 うちな~健康広場 鳥越佐代子(佐代子・シャンティ)
Posted by うちな~健康広場 at
15:42
│Comments(0)
2013年01月07日
お年玉くじキャンペーンのお知らせ
皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もヨガ=結びの精神で、地域に健康の輪を広げていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。
そして今年も うちな~健康広場会員の皆さんを対象に
お年玉くじキャンペーンをしますよ~♪
期間は1月5日(土)~19日(土)まで
松 賞
竹 賞
梅 賞 と3種類 空クジ無しです!!!
お1人1回限りとなります。
各賞対象の賞品の中から、お好きなプレゼントを1つ選んでお持ち帰り下さい♪
では今年も良い年に致しましょう!
Posted by うちな~健康広場 at
06:16
│Comments(0)
2012年12月28日
年末年始のお知らせ
うちな~健康広場は
明日12月29日(土)~1月4日(金)まで、お休みとなります。
皆さん、良いお年を♪
Posted by うちな~健康広場 at
22:05
│Comments(0)
2012年12月01日
ヨガインストラクター認定のご報告
ヨガサークル ゆるり(沖縄市宮里)でサークル指導をしています伊佐真理子さんが
指導実習成績優秀及びヨガレポート後の選考により
平成24年12月1日付でインストラクターに認定となりました
今後の活躍を楽しみにしております
指導実習成績優秀及びヨガレポート後の選考により
平成24年12月1日付でインストラクターに認定となりました
今後の活躍を楽しみにしております
2012年09月26日
当山産婦人科でのマタニティヨガ
9月より当山産婦人科でのマタニティクラスに火曜日レッスンが追加されました。
他医療機関に通院中の妊婦さんも参加できますので、ぜひお越しください
毎週火・金曜日 午後2時~3時 当山産婦人科にて
参加費:1レッスン 1000円
当山産婦人科医院 宜野湾市大謝名5-20-8
動きやすい服装でお越しください
ヨガマットor大きめのバスタオル持参
2012年09月03日
根本きこさんと食を楽しむ~インド料理~の巻♪
先日行われた きこさんの食イベント♪の様子 画像をわけていただいたので
ちょっとご紹介してみたいと思います♪
今回のテーマは~インド料理~

きこさん 調理中・・

率先して お手伝いしてくれる参加者の方もいたり・・

調理場で 今回の料理の紹介や調理法などなどアドヴァイスをいただいて・・

そして和気あいあいと お食事Time♪

今回 参加された皆さん お料理のお持ち帰り土産まであったそうな~(いいな♪いいな~♪)
楽しいイベントになりました♪
きこさん ご指南ありがとうございました &参加された皆さん ありがとうございました
次回は~ 『韓国料理~!!』とリクエストがあったそうな・・。
詳細が決まりましたらこちらでも案内させていただきます。
会員さんに限らず 一般の方も参加できますので 興味ある方ぜひご参加くださいね~♪
画像提供をしてくださったSさん 有難うございました♪
ちょっとご紹介してみたいと思います♪
今回のテーマは~インド料理~

きこさん 調理中・・

率先して お手伝いしてくれる参加者の方もいたり・・

調理場で 今回の料理の紹介や調理法などなどアドヴァイスをいただいて・・

そして和気あいあいと お食事Time♪

今回 参加された皆さん お料理のお持ち帰り土産まであったそうな~(いいな♪いいな~♪)
楽しいイベントになりました♪
きこさん ご指南ありがとうございました &参加された皆さん ありがとうございました
次回は~ 『韓国料理~!!』とリクエストがあったそうな・・。
詳細が決まりましたらこちらでも案内させていただきます。
会員さんに限らず 一般の方も参加できますので 興味ある方ぜひご参加くださいね~♪
画像提供をしてくださったSさん 有難うございました♪
Posted by うちな~健康広場 at
07:42
│Comments(0)
2012年08月13日
8月のお休み
8月13日(月)~19日(日)まで お休みとなっております。
また来週 お会い致しましょう。
Posted by うちな~健康広場 at
18:26
│Comments(0)
2012年07月29日
「パブリックコメントで未来を変えよう」
現在政府が、震災・原発事故を受けて未来のエネルギー政策の見直しをしています。
原発賛成派も反対派も、今意見を政府に届けなければ未来の政策に繋がりません。
8月12日(日) 18:00 締切り
3つのシナリオがあります。
1: 原発ゼロ(唯一の脱原発)
2: 原発15(原発温存)
3: 原発20~25(今まで同様、原発新設+更新)
一人でも多くの意見が届けば、それだけ政府は国民の意見を無視しづらくなります。
可愛い子供達と日本の未来を守る為に、私たちの意見を届けませんか?
政府のウェブサイトはこちら
http://www.sentakushi.go.jp/
パブリックコメントを送る
http://bit.ly/pubcmnt
他、郵送やFAXでも送れます。
【ご意見の概要】は、「●●シナリオを選びます」とはっきり書きます。
【ご意見及びその理由】にも「●●シナリオを選びます」ともう一度書き、
短くていいので理由や追加の意見を書いて下さい。
Posted by うちな~健康広場 at
06:10
│Comments(0)